What’s 田中康夫
YASUO TANAKA

1956年(昭和31年)、東京都生まれ。
小学2年から高校卒業まで長野県で過ごす。

一橋大学在学中の1980年に『なんとなく、クリスタル』で「文藝賞」を受賞。

100万部を超えるベストセラーとなる中、受賞前に内定のモービル石油に入社。元町商店街から程近い谷戸橋のガソリンスタンドで新人研修。

その後、執筆活動の傍ら、『笑っていいとも!』『OH!エルくらぶ』『平成教育委員会』等に出演。

1995年の阪神・淡路大震災発生4日後から50ccバイクに跨がり、ヴォランティア活動を1年余り続ける。

2000年、44歳で戦後4人目の長野県知事に就任。

不信任決議に伴う2002年の出直し知事選を間に挟んで在任6年間、県民の理解と職員の協力を得て全国47都道府県で唯一、債務残高=借金を計1301億円減少させ、基礎的財政収支も7年度連続で黒字化。

財政再建で生まれた新たな原資を「福祉・医療・教育・観光・環境」の分野に傾注投資。在任6年目には年率5%を超える実質経済成長率を達成。

2007年~2012年、参議院議員、衆議院議員。

エフエム横浜で2015年から6年半、音楽番組『たまらなく、AOR』選曲とお喋りを担当。

2021年の横浜市長選挙に出馬。当時の市長に2213票差の20万票近くを獲得。その後も市内各地で100回を超える車座集会を開催。

著作『神戸震災日記』『33年後のなんとなく、クリスタル』等多数。
翻訳『ムーンウォーク マイケル・ジャクソン自伝』。

中区山手町に妻の惠、トイプードルのロッタと3人暮らし。

経歴

1956年 4月 12日

東京都武蔵野市で生まれる

1964年 4月

長野県に移り住む

1975年 3月

長野県松本深志高等学校 卒業

1976年 4月

一橋大学法学部 入学

1980年 10月

文藝賞受賞 『なんとなく、クリスタル』

1981年 4月

モービル石油(現 エクソンモービル) 入社

1981年 5月

横浜・元町のガソリンスタンドで研修

1995年 1月

阪神・淡路大震災 ボランティア活動

2000年10月15日

長野県知事選挙 当選(1期目)

2002年9月1日

長野県知事選挙 再選(2期目)

2005年 8月

新党日本 立党

2007年 7月 29日

第21回参議院議員通常選挙 当選(全国比例)

2009年 8月 30日

第45回衆議院議員総選挙 当選(兵庫8区)

2014年 11月

『33年後のなんとなく、クリスタル』出版

2015年10月6日

Fm yokohama84.7 『たまらなく、AOR』

2021年 8月 22日

横浜市長選挙